「ユニクロとの一騎討ちじゃい!」
少し前までは
“コロナ対策”。
で、
今は
“熱中症対策”。
そう、
マスクのね。
妻曰く、
最近オフィスで
マスクしっぱなしだと、
軽い熱中症の様になるらしい。
「ユニクロの
エアリズムマスクって
どうなんだろうね?」
「こればっかりは
買ってみないとなあ。」
そして、
今日が発売日。
店頭はお店のオープン時、
オンラインショップは
何時から販売かは不明。
軽く調べてみると、
午前2〜3時に商品が
追加される事が多いらしい。
で、
ちょうど午前3時頃
目が覚めたので、
試してみるが
商品自体無し。
アプリの方が
繋がりやすい様なので、
アプリも入れておく。
そして今朝。
早めの時間からアクセスを
試みるが、
既に
「お詫びとお知らせ。」
繋がらない。
ちょうど朝、
(9時頃)
野暮用があったので
車で出かけると、
地元のユニクロは”ミツクロ”
大蛇の列。
こんな長い行列、
バブルの頃の
ラフォーレ原宿のセールでしか
見た事ない。
ちなみに
その時の長さは、
ラフォーレを出て、
表参道から原宿駅に向い、
原宿駅から竹下通り、
竹下通りから明治通り、
で、
ラフォーレに戻って
また原宿駅に向かう
と言う長さだった。怖
(ユニクロって
グローバル企業だから、
この混雑を
想定してないとは思えない。
整理券を配るとか
なかったのかなあ・・・。)
帰宅後、
9時15分位から
パソコンとスマホで
アクセスを試みる。
「今日は休みだから、
とことんやってやるぜ!
一騎討ちだ!!」
でも、
「お詫びとお知らせ。」
繋がらない。
このページで
皆止まってたと思う。
で、
10時頃・・・
「お!繋がった!!」
ようやく
商品ページが見れた。
(Mサイズをカートに・・・)
と、
Mサイズを選択して時点で
赤い三つの点が順に点滅。
(読み込んでいる。)
しばらくして、
「接続出来ませんでした。」
なんでなん、
wifiやぞ。
仕方ないので、
ゴロゴロしながら
更新ボタンを押す。
何回押そうが
1時間以上後・・・。
「お!繋がった!!」
さっきと同じページ、
三つの赤い点が点滅。
(スクショが撮りたいけど、
怖くてスマホに触れない。)
これが読み込めないと、
カートに入れられない。
1時間後・・・。
「接続出来ませんでした。」
接続切れる。
(うぐう・・・。)
約4時間に及ぶ
ユニクロとの一騎討ちは、
見事な惨敗に終わった。
そのすぐ後、
(13時30分)
ユニクロの
オンラインショップでは
「完売いたしました。」
とのコメントが
発表されていたと言う。