「誕生日をコロナ感染で迎える」

10月26日、

コロナに感染した。

 

・10月は所用で仕事を断っている
・当然、誰とも会っていない
・外でお茶したのは3度
(空いている店で十分に距離があり、
口に物を入れる時以外はマスク着用)

これでも伝染してしまうオミクロン。

 

ただ、

思い当たる事、

あると言えばある。

 

菓子パンを買って来る

袋を開ける

直接手でパンを触らない様に食べる

でも、

ちょっとちぎるのに

手を使ってしまった覚えがある。

ここは油断してた。

 

ウイルスは

しばらくの間生きているので、

袋にウイルスが付着していれば

十分感染の可能性がある。

 

感染者でも症状が軽い人は

買い物に出て良い事になっているので、

(特に独り暮らしの人は

代理が立てられないので)

これは仕方のない事。

 

幸いだったのが、

妻に感染しなかったこと。

 

ウチは狭いので

あまり逃げ場が無いのだが、

マスクはずっとしていたし、

食事も距離をとって黙食、

タオルや食器にも気をつけていた。

これが良かったのだと思う。

 

この事に関しては

改めて書こうと思うが

(備忘録として)

ざっと説明すると、

・喉の痛み
・発熱(40度まで)
・咳
・悪寒
・倦怠感
・やや味覚にずれ

これで済んだのは良かった。

 

発症が10月26日で

11月6日まで、

な〜んもせずに

ただただ寝ていたので、

そのおかげではとも思う。

 

周りの話を聞くと、

軽症=動ける=休まない(休めない)

結果、

悪化(後遺症含)している感じ。

 

確かに軽症と言えば軽症なんだけれど、

何か違和感のある病気だった。

(得体の知れない感が凄い)

 

と言うのも、

熱も下がって36度台なのに

急に咳が出て止まらなかったり

(要は寝れない)

ちょっとした事で

熱が37度台後半になったり、

かと思うと35度台前半になったり。

 

35度台なんて低温、

なった事が無いので、

それが怖かった。

(体温下がる→抵抗力下がるので)

 

そして10日後、

体調は普通、

食欲もあるし、

平常運転となった。

 

軽症だと楽観的に見てしまうが、

自分はそうではない。

やはり、

重篤化すると致命の可能性が高い病気は

今の所コロナしかないので、

自分なりの対策は続けて行くつもり。