「新作”Adzuki/あずき”(猫の肖像画)」

このブログは

“WordPress”ってのを使って書いているんだけど、

予約投稿って便利!

(今更?)

体調の良い時にだーっと書いてしまえるけど、

何だかミスがありそーな気がする・・・。

 

今週は勝手に

“グラフィックアートウィーク”

と題して、

作品を挙げて行きます!

 

新作3点目は

“Adzuki”(あずき)。

 


販売サイトはこちら→雪篭@creema

 

作品(肖像画)に登場する猫には

全て名前を付けてるんだけど、

結構さらっと決まる。

 

例えば、

白い猫だとBlanc(白)とか

Neige(雪)がすぐ思いつくけど、

Soie(ソワ・絹)(お、いいね♪)

そういうのがさらっと思いつくと

“〜♪”ってなる。

 

ただ、

“猫の居る風景”シリーズはムズい汗。

邦題はすぐ決まるんだけど、

フランス語に訳す時に

ピッタリな言葉がなかなか見つからない。

あまりにもお題が見つからなくて、

発表が後回しになっている作品も汗。

 

これってさあ、

本当にセンスがいるよ。

ネーミングセンス不足の自分にとって

ここが一番の難関。

 

ご大層なタイトルで

名前負けになるのは絶対避けたいし、

訳した時に

(あ〜♪)

ってなるのにしたいよね。

めちゃ気持ち入れて創っているから、

納得のいくタイトルにしたい。

 

別に

フランス語でなくてもいいと言えばいいんだけど、

一度フランス語と決めた以上、

(理由はパリが好きだから)

貫き通すぞ!