先日の”危険な頭痛“後、
“肩こり”(疲れ)と”ストレス”に気を配る毎日。
疲れは休息やマッサージで軽減出来るので、
あとはストレス対策。
気持ち的なリハビリもしたいと思っていた所、
ちょうどいいタイミングでやって来たのが
“VOGUE FASHION’S NIGHT OUT 2017″。
服好き、小物好き、靴好き=買い物好きだから、
今年も参加してストレス発散!
表参道、今年も混んでる混んでる☆
VOGUE FASHION’S NIGHT OUT、
“国内最大級のショッピングイベント”
と銘打っているものの、
表参道を歩く限り
買い物袋を手にしている人はかなり少ない。
あと、
日本人も凄く少ない気がした。
(外国人多し。)
文化の学生とかいないのかなあ?
こことばかりにド派手にキメて、
表参道を闊歩して欲しいんだけどな。
若い時にしか出来ない
尖ったファッションてあるじゃない。
尖った=売れない
オーソドックスで安い=売れる
ビジネスで言ったらそうだけど、
こんな時くらいはね。
だから、
ファッション界低迷の今、
こういうイベントは大事。
今年もお気に入りの”Zadig et Voltaire“に顔を出す。
今年の秋冬何かな〜。
ザディグは、
初めてParisで見た時からのお気に入りなんだけど、
メンズラインがね・・・。
しかも、
本家のParisで展開している商品が
日本には来ないって事も多く、
実際店頭に並ぶのはあまりにも普通とてもコンサバ。
今の日本では、
奇をてらったモノや、
デザインモノは売れない現実。
気持ちは分かる!
でも、
ちょっとだけ自分好みのモノがあると嬉しい。
(その分レディスは◎。)
ザディグは、
骨董通りの小原流のすぐ側にある。
入口に入るや否や、
昔からお世話になってるAさんが
駆け寄って来た。
「ヤマグチさん!」
久しぶりの再会だ♪
2階では、アルコール
&ノンアルドリンクのサーブも。
毎年何かしら美味しいモノがあるんだけど、
今回のもとても美味しかった、ナイス!
久々に服や小物に囲まれ、愉&嬉。
すると、
「ヤマグチさんには是非これを♪」
とAさんがTシャツを持って来てくれた。
「Oh!猫T!」
「可愛い!」
買うしか無い!
もちろん、
モチーフが猫だから=買う訳じゃあない。
デザインあってこそのTシャツだ。
元々数が少ないアンド
ちょっと遅くの到着だった事もあり、
Aさんがお取り置きしてくれていた。
(サイズは既に把握済。)
店内には既に無く、
実質最後の一枚。
久々にメンズで買い物出来て嬉しいな。
妻は気に入った長財布があったらしくて
小物の陳列棚に釘付け。
買い物のイベントだもの、
無理矢理買うつもりは毛頭ないけど、
せっかくだから何か買って盛り上がりたい。
Tシャツと財布をお買い上げ。
久々にAさん、現店長、前店長とも再会。
美味しい飲み物を飲んで、
お話もして、
気に入った物も買って、
愉しい一夜だった。
帰りがけにフォトコール、
オフィシャルフォトグラファーにパチリ。
こっちは自分のスマホ。この機種の画質の悪さは折り紙付き泣。