いつも撮影では
基本一人でヘアメイクする。
で、たまに
一人で出来ない時もある。
そんな時は手伝ってもらうしかない。
ただ、
残念ながら今現在、
自分の周りのヘアメイク達では
アシスタント畑が不作と言われている。
(もちろん豊作な畑も沢山あると思う。)
教える側、使う側としては
『その人そのもの』
で判断する。
何故なら
技術はいつか必ず身に付くから
何年かやっていればどうにかなる。
でも、
「人となり」
はそういう訳にはいかない。
今と昔は時代が違う事は分かる。
でも最低限の事が出来ていないと
ダメな物はダメなのだ。
でも!
モデルの数が多い時は困る!
そんな時どーする!
そんな時はそう、
協力してくれる所があんだよね。
本当に助かってます。
本当に助かってます。
(二度言いました。笑)
初めてその事務所にお願いしたのは
かなり昔の事なんだけど
その時手伝ってくれてたコは
今ではその事務所の顔に♪
さすがに今、アシスタントとしては
お願い出来ないけど
「いつでも声かけて下さい!楽しみにしてます!」
と社交辞令無しに言ってくれる。
やっぱ
『性格』
と何より
『厚意』
なんだよね。
「声かけてくれてありがとうございます!」
って言われると
本っ当に頼んでよかったと思う。
来週もほぼ毎日アシスタントが必要なんだけど
助かります!
(あ、あと5、6月も大変なのあるんでお願いします。笑)
今後ともよろしく!