「てなもんやファッション。」

やっと暖かくなって来て、

街中春物ファッションに移行中。

(てなもんやはノリ。)

 

会社員であれば、

普段着に加え、会社用のスーツは必須だし、

昨今は”カジュアルフライデー”

(金曜日だけ普段着でいーよDay。)

なんてのもあって

いろいろ大変だ。

 

自分の場合、

スーツは要らないし

特に流行りは取り入れてないので、

春になったからと言って

何かが起こる訳ではない笑。

春・・・上着、Tシャツ、デニム、スニーカー
夏・・・Tシャツ、デニム(ショート丈含)、スニーカー
秋・・・上着、Tシャツ、デニム、スニーカー
冬・・・ダウン、ニットまたはパーカー、デニム、スニーカー

これを飽きもせず

何十年と繰り返してる。

 

一瞬つまらなそうに思えるが、

横道に逸れなくて済むので

その分ひとつひとつにお金はかけられる。

(かけるっても限度はあるけど。)

 

例えば、

先日ようやく出逢えたライダース。

これだけ気に入ったのだから、

今後ライダースを買う事は無いだろう。

シングルのライダースは既にあるので、

この2着は永久不変アイテムだ。

 

Tシャツ、デニム、スニーカーも同じなんだけど、

ライダース等と比べると消耗品。

(この辺が痛い。)

 

特にスニーカー。

ただでさえ

甲高幅広なのに、

自分の脚に合わないと

すぐ”腰”と”前脛骨筋”が痛くなる。

一番合うのは、

PUMAのBODYTRAINか、

REEBOKのRUNTONE。

 

ただ、

悲しいかなどちらも既に廃盤。

基本は廃盤を見越して対抗措置をとる。

(気に入ったスニーカーは何足も買う。)

ちなみに

PUMAの新品在庫はあと3足。

これが終ったら何を履けばいいんだろう。

 

価格のまあまあな物は

それなりに長持ちするので、

結局コストパフォーマンスはいい。

同じお金をかけるなら、

じっくり良い物を選びたいよね。

 

あとは

“太らない”ことだなあ。

太っちゃったら全部買い直し、

これは痛い。

気をつけねば。

(最近、体重に増加の予兆アリ。)

 


ライダースは先日紹介したので、他のコーディネートを。
Top・Rxmance (細身でシルエット◎)
Bott0m・BSX・(G-Dragonがモデルをやってるブランド)
Shoes・PUMA×ミハラヤスヒロ(同型5足アリ)
Belt・KMRii(見えないけど)