今日はそんなに暑くなかったので、
(今しかない!)
と、
先日仕上がった着物(単衣)を試着してみた。
うん、やっぱり誂えはいいな。
身体にピッタリ、気持ちいい♪
とりあえず、
どんな感じに着れているか写メを撮ってみる事に。
・・・・。
・・・・・・・・・。
(うぐ、写メって難しい・・・汗)
普段、
自分を撮る事なんて無いから、
(しかも全身、しかも鏡越し。)
どーやっても巧く撮れない。
自分のスマホ(Nexus5x)は、
良いカメラを搭載してるんだけど、
端っこが引っ張られて変形する、
と言う弱点がある。
要は、
顔とかが端に来ると歪んでしまうのだ。
しかも、
全身を撮るには
鏡に写った自分を撮らなければいけないのだけれど、
ウチの全身鏡はちっさめなので尚更難。
(うわ難しいな・・・。)
だんだんめんどくなってきた・・・汗。
結局、
引きで撮ってトリミングすると言う
えらい面倒くさい写メになってしまった。
今年は浴衣が着たいので、
ちょっと練習するか。
着物ってめんどくさいイメージあると思うけれど、
自分みたく、浴衣と単衣だけから始めるといいと思う。
(浴衣は7〜8月、単衣は6月と9月)
1年の内、
この期間だけ着るだけでもいいと思うし、
慣れたり、もっと着たいと思ったら
秋冬物も揃えたりとか。
女性と違って、
男性の方がコストもかからないので
自分用にひとつ誂えて、
夏は最低一度浴衣を愉しむってのもいいと思う。
こうしたブログも
着物への入口になってくれたら嬉しい。
今後も着物の愉しさを伝えて行きたい。
ただ、
男物の着物って自分にはシブすぎるので笑、
“艶”と”粋”をテーマに、
今後もいろいろ着て行こうと思う。
シャッターの位置が下過ぎて、片手持ちだとグラグラしてブレるし、
全然着物にピントがいかない・・・疲れた。
帯も撮ろうと思ったんだけど、後ろってどうやって撮るんだろ?顔が真剣笑。