「銀座。」

画家である伯父が

年一でやっている展示を観に行く。

 

着いたらまず腹ごしらえ。

ここの所、銀座ではここしか行っていない。

夫婦共に、

今は無きパレフランスの方が好きだったけど、

こちらも気に入っている。

20160505b
ちょうど全員向こうを向いていたのでカシャ。

 

サラダをバリバリ食べていると・・・

目の前にある学校から、

ブラスバンド?的な人達(子供や大人)が沢山出て来る。

(今日何かあんのかな?)

 

あ〜お腹いっぱい。

すっかり眠くなって来てしまった。

眠気覚ましに散歩せねば。

 

京都に行った時、

“藤井大丸”に必ず行くのと同様、

銀座に行った時は

“バーニーズ”と

“ドーバー ストリート マーケット”。

目の保養になるね。

最近、

ギャルソンは昔みたくなって来たので

また着たいなーと思う。

 

ひとしきり観た後、

通りに出ると黒山の人だかり。

どうやら”パレード”的な物があるらしい。

(凄い人だあ・・・。)

 

と思いつつ歩いていると

歩道のど真ん中、

両手でスマホをいじる女の子。

(うわ、もう邪魔だし危ないわ。)

 

一体どんなコが、と

通りすがりに見てみると

ほんわかムード満載に

“おにぎり”を食べてた笑。

 

 

伯父はいつも油絵なので

(たまには”水墨画”描けばいいのに〜。)

と妻と話していたら、

ちゃんと水墨画があった笑。

20160505d
伯父は70過ぎなんだけど、こういう絵も描けて凄い。

 

銀座を後に、

最近気に入っている”阿佐ヶ谷”に向う。

ここ阿佐ヶ谷は

好きな所がいくつかあって

毎回行くのが愉しみなんだよね♪

 

ゴハン屋さん達もそのウチのひとつなんだけど、

今日は店員さんの笑顔が素晴らしく良くて、

ただでさえ好きな店なのに最高だね。

 

あとは鉄板の服。

なかなか好きなのが見つからなかったロンTとか、

なかなか好きなのが見つからなかったベストとか、

なかなか好きなのが見つからなかったワンピ(これは妻)とか、

ちゃあんと見つかった♪

バイヤーの腕の見せ所だね。

 

今日は

15000歩で10キロ位しか歩いてないけど

天気も良かったし

食べ物も美味しかったし

良い買い物も出来たし

愉しい一日だった。

 

帰り際、

シェ・リュイでこんなのを見つけた。

20160505c
(お♪母の日にいいな。)