「ヘッドドレス制作中。」

ウエディングで使う

花冠とヘッドドレス(二次会用)の制作中&休憩中。

 

ライブやイベントの時とか、

結婚式の時とかにヘッドドレスを創る事があるんだけど

これが結構愉しい。

前世は何か創る仕事をしてたのは間違いない。笑

 

ウエディングのヘッドドレスと言えば

”生花”が多いが、

生花は暑さ(夏の太陽、冬の暖房。)に弱い種が多い上、

一本一本独立している事が多いので、

水の供給が十分にされず、

さあ!って時にくたってしまう事が多い。

特に今はハウスが充実していて

季節を問わず希望の花が用意出来てしまうので、

花選びには注意が必要。

 

今回は造花をメインに創っているんだけど

最近の造花は凄くよく出来ているなー。

特に問屋は品揃えがいい。

その中でも特に造作の良いモノを選べば

生花と比べても全く遜色無し。

 

いつも思うのだけれど、

花は選び方は元より、”配置”の何と難しいことよ。

配置だけで何時間もかかってしまう笑。

 

そういう意味ではブーケ等を創る人達のセンスって凄い。

自分の場合は”ヘア”を自分で創っているので

バランスはそれに準じればいいけれど、

ブーケはそうはいかないもんなあ。

ま、だからプロなのか笑。

 

花冠は完成、二次会用のヘッドドレスも出口は見えた。

これから挙式で使うモノなので、お見せ出来ないが笑

文字通り、挙式に花を添えられるといいなと思う☆

PS
習慣とは恐ろしいもので、手にちょこっとアロンアルファが付いてしまったんだけど
何気にティッシュで拭き取ってしまった。指が凄い事になった。笑