数十年ぶり?の記録的な大雪。
と言うことで記録。
昨日は吹雪いて吹雪いて凄かった。
30センチ以上は積もったと思う。
家の扉の目前まで吹き込んだので
雪かきしなかったら
扉は開かなくなってたと思う。
(雪かきは4回やった。)
雪は大好きだけど、
東京には向いてない。
そして今日。
めっちゃ晴れ。
車も動かせる状態まであっさり回復。
使用2回目であろう
スノーブーツを履いて出かける。
でっかいは重いわなんだけど、
超完全防水!
10000%足が濡れる事はない。
周りに誰も歩いていない事をいいことに
雪をぐちゃぐちゃと踏んで行く♪
このぐちゃぐちゃが何故かとても楽しい。
(小学生の時は100%やっていた。)
この
“どんなに濡れたとこ歩いても平気なんですねえ”
的な現実が、更に気持ちを高揚させた。
一心不乱にぐちゃぐちゃしながら歩いていると
「ぐちゃぐちゃすんのやめなさいっ!」
の声ではっと我にかえる。
前方を見ると、
黄色い長靴を履いた小さな男の子が
お父さんに怒られていた。
「わーいっ♪」
この楽しさに年齢制限は無いのか、
何かに取り憑かれたがごとく
男の子のぐちゃぐちゃ歩きは続く。
(ふぅ、オレの事かと思った汗。
でも、分かる!分かるぞお!!)
あ、もちろん
周りに人のいるところじゃ決してやらないように!
って誰もやんねーか。笑