ここ数年の間、
身内の事で東京と長野を行ったり来たりしているのだが、
(病院やら役所やらいろいろ。)
“フリーランス”でよかったとつくづく思う。
何と言っても
「スケジュールが自分で調整出来る。」
会社勤めだったら、
年がら年中行ってられないもんなあ。
今日は長野の松本まで。
めんどいっちゃあめんどいんだけど笑、
“プチ一人旅”だと思うと
楽しい気もする。
(駅弁食べたり♪)
丸一日潰れるけど
空き時間(余り時間?)は出来るので
街をぶらぶらしたり、
ひとりゴハンしたり出来るのもいい。
”見知らぬ土地の見知らぬ店でひとりゴハン”
一瞬寂しい感じがするけれど、
“風情を感じる”と言う意味では
なかなか良い感じで楽しいのだ。
そんなこんなで
とりあえず今日の用件は無事終了。
お疲れ様でした。
「ただいま東京。」
ここんとこ、松本に行ったら必ずここでランチしている。窓際の席に必ず通してくれる♪
あっし、だっる!松本~新宿間、2時間半。このだるさはどうしたら解消するんだろう?