お墓からずっと下ると善光寺辺りに出る。
多少寄り道しても
南下すれば駅に着く。
(もう知ってる店が全然ないや。)
帰省しても街中には行かないので
すっかり浦島太郎。
しかーし!
何と言っても長野に来たらこれ。
『いむらや』
ここではこれしか頼まないと言う
”あんかけ焼きそば”を頼む。
いつもは”大盛り”だけど、
さっきおにぎり食べたので、
”普通盛り”を注文。
(野球で言うと3回の時点でリリーフを使うようなもの。”辛し酢”を投入。時期尚早!)
ここのあんかけ焼きそばは大人気で、
自分の他、
お客さん5人全員があんかけ焼きそばを食べている!
しかもオレ以外大盛り!!
しかも全員歳上!!!
しかも全員完食!!!!
(の、残せない・・・。残したくない・・・。)
(うえっぷ。)
げふげふ言いながら駅方向へ。
(あ、そうだ”幸”あるかなあ・・・。)
“幸”(ゆき)は高校の時よく行った紅茶専門店。
細川俊之似のマスター、
まだいるだろうか。
マスターもいた!!
マスターと少し話して
店を後にする。
そして最後に
いい感じ繋がり!
ちょうど今日が巣立ちの日だったらしい。この後、皆元気に飛び立って行った。
17:00。
バスに乗ったら大雨。
今日はいろいろ充実してたね♪
お墓参り、また来ます!