「たんたん119話『アビのうにの巻。3』」

妻のお義父さんとこのアビの”うに”、

今月2回目の入院から無事退院。

(慢性腎不全にて療養中。)

 

お義父さんから

「うにがゴハンを全然食べなくなった。」

と連絡。

慌てて様子を見に行くと、

今月の11日の時より痩せて、目も白く濁っていた。

脱水がかなり酷いようだ。

お義父さんは腰が悪く病院に行けないので

うにを病院に連れていく。

(こういう時、フリーランスで本当によかったと思う。)

 

検査結果は驚きの数字。

“尿素窒素”と”リン”の値が、

機械で計れる限界を振り切り測定不能。

尿毒症になってしまっていた。

体重も1割以上も落ちてしまい、

「かなり重篤な状態です。」

 

この写真は今月2回目の入院の時のもの。

20150536f
入院3日目。面会に行ってだっこしたら、すやすや寝てしまった。

 

20150526e
面会時間、意外と長くとってくれて、うにはこのまま30分くらい寝ていた。

 

そして入院1週間後。

ようやく数値も落ち着いて来たので、めでたく退院。

とは言っても、

腎臓は健康時の30%しか働いていない。

今後はより養生しなくては。

20150526b
お家に帰って一安心。目の濁りもとれてご機嫌なうに。よかったね♪

 

そして先日、退院後の検査に連れて行く。

機械で計れるまでにはなったが、

今度は貧血の問題が。

 

腎臓からは血液を作るホルモンが出ているんだけれど、

腎臓が悪くなる=血液を作るホルモンが作られない=貧血。

となってしまうのだ。

どの数値も結構ギリギリなので

予断は許さないそうだけれど、

この元気が続きますように。

20150526d
待ち時間もいいこで寝ているうに。

 

20150526c
検査終ったよ、さ、帰ろう(^^)