先週のジュースクレンジング、
先週末もやりました!
(ちなみの第一話。)
先の予告通り、
“小松菜”を使ってみる。
小松菜3株+リンゴ半個+ニンジン1本+グレープフルーツ半個=250〜300ml位。
やっぱり果物入れると全然普通に美味いよ!
(リンゴパワーハンパねえす♪)
ちなみに。
急にゴハン食べるの止めてクレンジングしたり
クレンジング後、急に重いもの(油モノ)食べると、
せっかく休めた胃腸に逆に負担かかるので注意が必要。
(始めも終わりもグラデーションつけて。)
しかもリバウンドする恐れもあるので要注意!
自分は、主食を控えめにしてプラスに飲む感じ。
別に体調は悪く無いし、どちらかと言うと腹ペコなので笑。
でも、最近ちょっと太った(かも汗)気がするので
いつもの
「土日は沢山食べちゃうんですねえ♡」
のレギュレーションは余儀なく撤廃。
「土日は主食を抑えて、ジュースクレンジング主体に。」
「&ケーキ、チョコ類はしばらく禁止!」
(あ!この前、ライブん時にモンブラン食べた!汗)
ケーキもチョコも菓子パンも食べたいお年頃なのに・・・。
「おやつが食べたい!」と切実に思ったら
バナナ2本+飲むヨーグルト=300~400ml位。
心を鬼にしてバナナヨーグルトをおやつ代わりに飲むのだ!!
(でも、結構美味しい♡)
そんな中、
超うまうまジュースの黄金比率発見!
『グレープフルーツ1個+リンゴ(王林)1個+ニンジン2本』
何だこれ!
最高に美味い!
ニンジン嫌いでも、ニンジンの味は全く分からないんで
初クレンジングには凄く良いと思う。
にんじん3本入れても余裕のよっちゃんです!
PS
ちなみに、作ったジュースはゴクゴク飲まずに、
ちょっとずつ時間をかけて飲むこと。
&同量の水を飲むのも忘れずに。
胃腸が休まるので、肌の調子がめっちゃ良くなります☆