「モーニングセット。」

ー前号までのあらすじー
モデル5人の待つスタジオに乗り込んだヤマグチノリアキ。今回はヘアメイクとカメラ両方を担当する撮影。カット数はピンと集合併せて全14カット。にもかかわらず、何とヘアメイクのアシスタントが風邪に因って撤退を余儀なくされた。(この撮影、独りで出来るのか・・・。)と途方に暮れるヤマグチだったが、撮影ではFUNADA、スタイリングではEMORIの両助っ人を得、撮影は無事終わったのであった。長い、本当に長い一日なのであった。

 

決戦から一夜明け。

(ああ、もう朝か。)

どうやら外は上天気の様だ。

(ああ、撮影は終ったのだ。ほっ。)

勝利の余韻にしばし浸る。

 

(今日は何をしよう。)

こういう気分の良い時こそ、いろいろやるべきだ。

 

(まずはあそこでモーニングだな♪)

その後は美容卸に行ってヘアアクセの材料の仕入れ、

先の撮影の編集作業のスタジオ入りが14時、

早めに終えたら、タワレコとカルディに寄って帰ろうかな。

(う〜ん、いいねえ♪)

 

「今日はお天気ですから、洗濯日和ですね♪」

(なるほど♪)

気分もいいから洗濯もしてっちゃおう♪

 

大きなバスタオルを干しながら、ちらと時計を見ると

(ん?・・・)

何と時計は10時30分を軽く回っている。

(ええっ!!!モーニング11時までなのに!)

慌てて着替え家から飛び出す!

 

時計は10時40分を過ぎている。

とにかく走れ!

 

たったったっ

はあはあ

ぜえぜえ

家から数百メートル位の所で息が切れた・・・。

(こ、こんなペースで走るのは無理だ。)

早歩きにシフトチェンジ。

 

(お、落ち着け。まずは計算だ。普通に歩いて25分強、

早歩きで20分、走ればギリ間に合うっ!よしっ!!)

 

たったったっ

はあはあ

ぜえぜえ

 

たったったっ

はあはあ

ぜえぜえ

 

もう残り時間は15分を切った、このままじゃ体力どころかメンタルが持たん。

目標を細分化しよう。まずは、あそこの信号まで5分、あの通りまで5分、

そして残りの数分は、入る前にぜえぜえしないように

「(何あの人〜。マジモーニングなんですけどぉ。」と思われないように。)

呼吸を整えるのに絶対的必須!

 

たったったっ

はあはあ

ぜえぜえ

(やっぱり無理くさい。て言うか、なんでこんなモーニングに固執してんだ汗。

ランチじゃダメなのか・・・。)

 

たったったっ

はあはあ

ぜえぜえ

(もうダメだ。間に合わない・・・。)

 

(ちょい待てや!じゃあ、今まで走った分はなんなんだ!

いも引くぐれえなら最初から走ったりするんじゃねえ!)

(家を出るのが遅過ぎたよ。洗濯なんて後でやればよかった・・・。)

(言い訳すんじゃねー!このチキン野郎ーっ!

一度やると決めた事はやるのがてめーのポリシーじゃねーのか!)

(うるせー!分かったよ!走りゃあいいんだろ、走りゃあ!!)

 

たったったっ

はあはあ

ぜえぜえ

最初のポイントの信号に到着、所用時間は6分弱。

ここが最初で最後の休憩ポイント。

たぶん警察の人がいたら職質されそうな位ぜえぜえ。

(こ、このペースで行ければギリギリ間に合うかも。)

 

たったったっ

はあはあ

ぜえぜえ

 

たったったっ

はあはあ

ぜえぜえ

 

たったったっ

はあはあ

ぜえぜえ

 

「お待たせ致しました、モーニングセットでございます!」

「ああ、ありがとう。ミルク、もうひとつもらっていいですか♪」