「オータムポエム?」

伯母から野菜が届いた。

その中にあった

“オータムポエム”

 

(オータムポエム?)

オータムポエム・・・

・・・秋の詩?

語源て何だろ?

初めて見る野菜。

 

「煮浸しにするといいよ。」

と書いてあったので、

油揚げを入れて煮浸しを作る。

20141022
まず軽く炒める♪じゃじゃあ〜 と言うか、
写真撮るタイミングここじゃなかった笑。
まだ油揚げ入れてないし、盛りつけてから撮ればよかった。

 

味は・・・

青物特有のえぐみ(苦さ)は全然なくて、

なかなかどころか、甘みもあってかなり美味しい♪

(油揚げは入れた方が◎)

 

あと、

“ハヤトウリ”。

これも初めて知った野菜。

よく分かんないけど”ウリ”だから、

キュウリと同じだろうと言う事で

カブと一緒に昆布茶で浅漬けにした。

(漬け物好き♡)

 

しかし、

誰がどういう意図でつけたんだろ。

オータムポエム。