仕事の現場、ちょっと前までは
「何年生まれ?」
「平成○年です。」
「えーっ!平成ーっ!!最近ーっ!!!」
でも、
先日は違った。
「何年生まれ?」
「2000年です。」
「ええーーーっ!2000年!!つい最近ーっ!!!」
「2000問題とか知らないんだぜ~!」
「すげーっ!!」
子役とはいえ、既に立派な女優の○○ちゃん。
10歳で芸歴10年、凄い!笑
もともと本人の良さだと思うけれど
親や事務所、周りがきちんとしていて
とーってもいいコ♪
いろいろ話している内に
お小遣いの話になって
「お小遣いはどーしてるの?」
「ウチはお皿洗うと1枚2円もらえるんです!」
そして、
「早寝早起きすると15円なんです!」
1枚2円?
つー事は10枚で20円。
一ヶ月毎日洗って600円?
ちょっと少ないのかな~と思いきや、
兄弟が多い為、お皿洗いはまあまあな金額になるらしい。
それに早寝早起き15円、毎日やれば1ヶ月450円。
おお!素晴らしい!!
10歳でこういう風にしっかり金銭感覚を
学んでいるって素晴らしいこと。
やっぱり、
「働いてお金をもらう。」
と言う感覚は大事だと思う。
毎日早寝早起きして
毎日お皿を洗って稼いだお金、
無駄に使う事なんて出来ないよなあ。
自分も高校の時はバイクが欲しくて
(Kawasaki 400FX)
めっちゃやりましたな。
おまけに高校が私服だったので
服も欲しかったし
デート代もあるしね。笑
月に10万前後稼いでたと思う。
高校時代に、
こうしてお金の使い方を少しは学べたおかげで
上京してからとても役に立った。
昼間は美容室勤務で夜は美容学校。
給料は月75000円也。
家賃払って、光熱費や食費払って
デート代払って、笑
全然やっていけてた。
部屋にはラジカセと布団しかなかったけど。笑
あ~、懐かし♪
ケチとか、素敵な奥様とはちょっと違う
「お金の使い方。」
学んでおいて損はない。
とても大事なことだと思う。