「お買い物。」

こんな時期ではあるが、

カミさんの再就職が決まった。

おめでとう!パチパチ♪

 

OLって「会社服」があって大変だと思う。

今度の会社も外資で

服装にレギュレーションは無いとの事。

ただ、

所在地が日本である以上、

鵜呑みにして自由って訳にもいかない。

 

で、

先日の買い物に引き続き買い物に行く。

もともと服は好きなので買い物はかなり好きなほう。

普段着なら好きな服でいいけど

会社服、しかもカミさんのって事になると

「持ち服とのコーディネイト。」

「予算。」

「新しい扉を開く。」

を重視せねばならない。

 

ちなみに

「新しい扉を開く。」と言うのは

カミさんは自分の好みでしか選ばないので

これは絶対選ばないだろう、だけど似合うんじゃないのか

って言うのをあえて提案する事を言う。

今回もひとつの扉が開いた♪

こういう業界にいる事もあって

自然と素材や縫製を見てしまう。

ヤな客かも。笑

 

女性モノって値段と持ちが比例しない事が多い。

だから結構いい値段でも一回洗ったら。ってのもある。

そこは見極めねばならないのだ!

何十件と廻った感じでは

この春は濃淡含め紺系が多いのかな。

あと、ドットとボーダーは鉄板。

それにしても、洋服って沢山あるなあ・・・。