先々月に発見した、たんたんの”しこり”。
(その時の話→ http://hibitantan.joyeuxjoel.com/?p=1432)
先生の意見としては、
しばらく経過観察と言う事だった。
その後、情報はいろいろ収集したけれど
悪性だった場合、打つ手が無く
乳腺腫瘍と付き合っていくしかない事は分かった。
ただ、
前回のニードルでは”脂肪種”と診断されているので
それ(良性)に望みをかけるしかない。
そして今日の診断。
もし、悪性であればもっと大きくなっているだろうとのこと。
手術して摘出、生検した訳ではないので100%ではないけれど、
”脂肪種”と言う診断でいいだろうとのことだった。
もちろん、今後も経過観察はしていくけれど
まずはひと安心、よかったね!たんたん☆
ただ、もうひとつの懸念材料”猫喘息”。
最近、咳したり、ぜろぜろしたりする事が多くなったのでレントゲン。
戻って来たはいいけれど、
ものすご嫌がったせいで、はあはあ息切れ、
爪からは出血、肉球は汗でびっしょり。
でも、
車に戻ったら安心したのか、すやすや寝始めた。
(ああ、何て可愛い!)
薬を処方してもらい、会計を済ませ帰宅。
今日は一日頑張ったので、
ごほうびにたんたんの一番大好きな
「チャオ・とりささみ&ほたて貝柱」
を買ってあげた。
ものすごい勢いで一缶完食。
その後、爆睡。
いろんな面でまだまだ予断は許さないけれど、
今、この瞬間は確実に元気いっぱいのたんたん。
明日も明後日もずっと元気でいて欲しい。