“身体作り”。
ジムとかはすぐ飽きるし、
ジョグとかが続くとは思えない笑。
自分に合った身体作りって何だろ?
とりあえず今出来てるのは
“食事に気をつける”
“ストレッチ”
“歩く”
ま、このくらいなら♪
ただ、
その中で盲目的に信じて来た”歩く(ウォーキング)”にはちょい穴がある。
今の家に住んで10年、
家から駅まで2キロ以上あるので、往復すればまあまあの距離。
買い物の時は
一日2万歩以上歩く。
でも、
歩くだけでは”太腿”は全く鍛えられない。
筋肉は確実に落ちて行く。
痩せる(キープする)
=脂肪を燃やす
=脂肪燃やす筋肉が必要
一番筋肉が多いとこってどこだ?
で、
自分がここ数年で導き出した答えが
「太ももを鍛える。」
もちろん、他にも筋肉はあるけど、
自分の理想体型は
「マッチョにならず、しわっぽくなく、すじっぽくない身体。」
ちょうど、”普通の高校生”みたいな感じ。
なので、腕筋や胸筋はそんなにいらん。
となると残りは脚。
おまけに”脚”は鍛えておいて損が無い場所。
中高生の頃から脚には自信があって
それなりに貯金もあったけど、
すっかり借金生活。
(どうやって鍛えよう?)
スクワット位は続けられるとして
あとはやっぱり”自転車”かなあ。
そんな中、
自分の周りの人のお話。
まず1人目。
「やまちゃんのヘアメイク、本当にいいんだよね〜。」
20代の頃からずーっとお世話になっている
カメラマンのS水さん。
もう60代半ばになろうとしているのに
先日、撮影で会った時、一見してびっくり!
“最近自転車に凝ってる”ってのは聞いてたけど
もう競輪選手?くらい、身体キテます。
歳を経る毎に、変な痩せ方をすると
おじいちゃん化が進んでしまうけど
しわっぽくなく、すっきりマッチョ!
特に太ももはがっちりんこ!
S水さんのご自宅は世田谷。
「最近、西国分寺によく行ってるんだよ〜♪」
(おまけに西国は坂が多い。)
パねえす!
そしてもう1人。
フリーライターのY橋さん。
数年前、テニスサークルで初めて会った時は
“大人になってから始めたのに巧い人”で、
スポーツ好きな人なんだなあ位に思ってたら、
(スポーツ系のライターさんでもある。)
今はもう”アイアンマン”笑。
ハーフ及びフルマラソン、
山岳マラソン、トライアスロンまで!
(もちろん、自転車にも乗っている。)
年齢はちょい下の人なんだけど、
身体はしっかり出来てます!
おまけにスポーツ理論からも
研鑽を積んでいる(東大卒)ので深い!
この二人は神として笑、
やっぱり自転車が”鍵”っぽい。
プライベートでの”歩き”を全て”自転車”にシフト。
あんまり鍛え過ぎるとまたデニムが入らなくなるんで
“やや太”くらいをキープ出来るといーな。
頑張ろー、おーっ!
ー7月31日追記ーーーー
7月30日、丸一日接続が悪い状態が続いていましたが
(1ページ開くのに2〜3分かかった。)
サーバー側から不具合の報告、お詫びメールがありました。
全然繋がらず”イラ”とした皆様、申し訳ございません!
(わたくしめも”イラ”としておりました笑。)
現在は復旧しております!
hair&make-up offcial-site “JOYEUXJOEL”
(ヘアメイクサイト/チャリティーTシャツ、オリジナルTシャツはこちらから。)
photographer joel’s photolog “JOEL”
(もうひとつの顔。フォトグラファーサイト/写真のみ掲載。)