チャリティーTシャツ”円”の売り上げの一部を
本日、東京キャットガーディアンに寄付させて頂きました!
当該サイトの支援金収支報告でご覧頂けます。
(今日寄付をしたので、掲載は8月以降になります。)
http://www.tokyocatguardian.org/cooperation/shien_report.html#id1406
今回のチャリティー、
沢山作って安く売ると言うよりは
気に入ったTシャツを買ったら、実は寄付も出来ていた。
と言う、何気なく寄付出来る形にしたかった。
以前、
郵便局が東日本大震災の募金の一環として
「80円切手を100円で買う事で、20円寄付が出来る。」
と言うのをやってて、凄くスマートで良い考えだなと思ってた。
自分の場合、切手って絶対使うし
ついでって言うと言い方が悪いけど、
普段の何気ない生活の一部に寄付活動が組み込まれているのは
凄くいい事だと思う。
ただ、Tシャツはちょっと勝手が違い、
大量生産ではなく、1枚からの自注生産なので
原価コストがかかり過ぎてしまった。
でも、そこは想定内。
何も行動しなければ”ゼロ”、
でも、1枚でも売れれば寄付出来る!
それで十分。
このチャリティーTシャツ制作&寄付活動は
一生続けていくつもり。
そして何よりも
Tシャツを買ってくれた皆さん!
この場を借りてお礼申し上げます!!
ありがとうございました!!!
“ありがとうございました”写真を撮ろうと思ったけど、全然起きないたんたん。