「緊急事態宣言とフーディーとエプロン」

年が明けて24日、

ようやく今年初のブログ。

 

ちなみに、

コロナ禍に拠る緊急事態宣言は

1月8日から2月7日までの一ヶ月間。

 

喘息と扁桃腺炎持ちなので

コロナになったら良くないんだろうな

とは思いつつ過ごしている。

 

基本、家に居るので

家着としてフーディーを10着ほど買った。

 

1枚買ったら凄く気に入ったのがあって

同じ形のグレー4ブラック2追加購入。

 

同型異色購入はよくあるけど、

同型同色4枚購入ってどうなんだ

って思うけれど、

すっごく気に入ったから

もう何枚か買いたいくらい。

 

朝起きたらフーディーに着替え、

夜寝る時にフーディーに着替える。

 

フーディーって乾くの遅いから

(フードの部分)

今まで敬遠してたんだけど、

「数持ってればいいじゃんか」

って事に気づく。

 

何回着替えようが必ず乾く。

 

しかも

寝る時フード被るとあったかい。

 

汚れてもいい様

部屋着として買ったのに、

気に入り過ぎたので”エプロン”まで購入。

(料理の時汚したくないのでw)

 

エプロンて

生まれて初めて買った。

 

でも、

意外とって言うか結構いい。

 

エプロンすると、

家事のスイッチが入って

生活にメリハリがつくんだよね。

 

さ、

お腹空いたからホットケーキ焼こ。

 

 


「お花屋さん」と呼ばれている。