「転職おめでとう!」

最近、

ブログはご無沙汰気味だが、

これと言って

変わった事は起きていない。

 

ただ、

妻には起きた。

 

それは「転職。」

 

毎日、

会社での話はいろいろ聞いて来たが、

仕事の内容、働き易さ、

給与、福利厚生、

休暇の取り易さを考えたら

転職はまず考えないだろう、

ぐらいの会社だった。

 

そこへ来ての転職。

 

しかも

このコロナ禍の真っ只中の決断。

 

転職の理由は主にふたつ。

 

ひとつは、

「更なる上を目指して。」

 

上と言っても

別に偉くなりたいのではなく、

自分のスキルをより上げるため。

 

キャリアを積んでからの転職って

勇気が要ると思うけれど、

そこが妻の凄いところ。

もう、

「尊敬」のひとことしかない。

 

仕事内容、給与、待遇等

しっかり交渉し、

しっかりグレードアップを獲得した。

 

今までずっと努力した来た分、

こうして報われているのは嬉しい。

 

そして、

退職理由のもうひとつ。

 

その理由を聞いた時、

(あ〜。)

と思った。

 

自分の予感が

スバリ的中していたからだ。

 

ちなみに、

自分の”嫌な予感”は100%当たる。

(占い師並み。)

 

前もって

「今度こういう事があるんだけど、

ヤな予感とかする?」

では全く反応しない。

 

何気に聞いていた事、

見ていた事に

“引っ掛かり”

を覚えるのだ。

 

妻が会社に入って

数ヶ月後、

会社である出来事があった。

 

何て事の無い事で

どの会社でも普通にある事、

特に辞めたくなる様な

ネガティブな事ではなかった。

 

でも、

それを聞いて

もの凄く嫌な予感がしていた。

 

(これがいずれ

会社を辞めるキッカケになるだろう。)

と言う予感。

 

もちろん、

そんなネガティブな事は

口には出さないけれど。

 

結局、

それが原因となった。

 

自分だったとしても

十分辞めるに値すること、

だから

辞めるのは大賛成。

 

会社勤めは大変だね。

 

いずれにしても

面接4回お疲れ様でした!

 

新しい会社からの種類、

名前が間違ってたけれどw

転職おめでとう!!


自分が就職する事は一生無いと思うけれど、
ボーナスと退職金とか有休とか、一度体験してみたかったなあ。