妻が
「髪を切りたい。」
てんで、
結構ショートに切った。
(滝川クリステルさんくらい)
ちょうど同じ頃、
市川海老蔵氏の
「髪伸びた&ヒゲ」
をインスタが何かで見て、
(おお、かっちょええ。)
物凄く
ショートヘアにしたくなった。
(やるなら
あの位のベリーショートだな。)
顔立ちと頭の形は
おんなじにはならないにしろ、
「グレイヘアのベリーショート&ヒゲ。」
これは全然出来る。
おお!
何だか楽しげな予感。
ただ、
髪は自分で切ってるので、
ま後ろがバランス良く切れるか不安。
(と言うか面倒。)
スキカルみたいので
ガーっと切ってもいいんだけど、
やっぱりシザー(ハサミ)とは
仕上がりが全然違うんだよね。
かと言って、
自分の好みのショートに
切ってくれる人(美容師)に
すぐ会えるとは思えない。
いつもは
美容師ジプシーを受け入れる側だけど、
今度は
自分がジプシーになってしまう?
あと
最大の問題、
(これが大問題)
「切った直後、
すぐ飽きるかも知れない。」
(これが一番あり得るなー。)
そうなると
もう取り返しがつかない。
今の長さに戻すのに
2年以上かかる。
昔、
ショートヘアだったので
(その後30年間は長髪。)
短髪は想定内。
髪洗うのは断然ラクだし、
スタイリングも楽しそう。
でも、
「飽きる。」
は絶対あり得る。
ざくざくざく、
妻の髪を切っていると
(これは後戻り出来ないぞ・・・。)
うん、
このままでいよう。