「捨てる神あれば拾う神あり。」

寝る前とかって

明日の1日の予定を

ざっくり考えたりする。

 

そんな今日、

昨晩思った通りに、

朝から物事が進んでいる。

 

やるべき事が

さくさく進んでいくのはいい。

 

話は飛ぶけど、

昨日友人である

プロデューサーHさんの

髪を切っている時、

ヘアメイクやカメラとは別にやっている

グラフィックアートの話になった。

 

いずれは

これ一本で食えるレベルにしたい。

って話で盛り上がったんだけど、

そんなHさんも

すっごいスキルの持ち主だった!

 

種別は明かせないけど、

すっごいレベル高い!

ニッチだけど

需要が高い!

 

広告やテレビ番組の

プロデューサーだけじゃないんだ。

凄いなもう。

 

で、

話戻る。

 

昨日、

グラフィックアートの作品と

オリジナルデザインのTシャツ

売れたので、

(ありがとう!)

発送の為に郵便局へ行く。

 

途中、

橋の欄干にカラス。

 

(ふてぶてしいヤツめ。

どれどれ、

激写してやろう・・・。)

と近づく。

 

すると、

軽い

あくまでも軽めの”ぐにゃ”。

 

(あ、う◎こ踏んだ。)

 

いや、

カスった?

いや、

触ってないかもな

感触なかったもん。

 

うん、

ギリセーフセーフ。

 

(ザッザッ!)

 

可能性的には

1、犬のフンを始末しない飼い主。
2、猫のしわざ。
3、あえて人。

この三つ。

 

この道は、

車通りも人通りも多いので

2と3は無いだろう。

まあ1だな。

 

(ちゃんと片付けて行けよなあ・・・。)

 

こういう人が一人いるだけで、

犬の散歩している人

皆が迷惑する。

 

で、

郵便局の帰り、

同じ橋。

 

柴ワン

(柴犬の事をこう呼んでいる)

を連れたおばあちゃんが、

そのう◎こを拾ってくれていた。

 

今日は、

凄く流れのいい1日だから、

水を指すまいと

“神”が現れてくれたんだなあ。

 

おばあちゃん、

ありがとう!