「いつかやると思ってたけど、やっぱりやった。」

ここ近年では車。

 

ウチの駐車場、

バックで入れるのだが、

狭いので

ミラーを畳んで

助手席側にベタ寄せが必須。

 

(いつかやるだろうなー。)

と思っていたけれど、

ガリー。

 

しかも二回。

 

そしてもうひとつ。

(いつか絶対やる。)

と思ってた。

 

朝、

たまに妻を駅まで送る時がある。

(駅まで徒歩30分なので)

 

流れ的には、

先に家を出て

車のエンジンをかけるので、

鍵は妻がかける。

 

だから、

家の鍵は

絶対忘れてはならない。

(家に入れなくなる。)

 

で、

帰って来たら

(あ、やった。)

 

妻の会社の場所は知ってるが、

家から片道20キロはある。

 

「会社まで取りにいくよ。」

とラインすると、

「今、まだ◎◎(駅の名前)だよ!」

 

駅まで戻ってもらったので

事なきを得たが、

遅刻しない為に送ったのに

遅刻させてしまうと言う

まさに不毛。

 

二度ある事は

三度あると言う。

 

一番やりそうなのは、

スマホを無くすこと。

 

これは絶対ある!

いつか絶対やるに違いない!

 

ここまで書いて

保存しておいたのだけれど、

その直後のこと。

 

夜、

妻を駅まで迎えに行った時、

「地上(階)に出た!」

のラインから、

車に到達するまでの数百メートル。

落としたとしたら

この区間しかない。

 

気付いたのは、

家に到着してから1時間後。

 

「あれ?スマホどこだろ?」

「鳴らそっか?」

無反応。

 

駅や警察に問い合わせたが

情報は無し。

 

車の中も

一応見たが無し。

 

「とりあえず、

駅に探しに行こうぜ!」

 

零時は過ぎているけど、

逆に誰も拾ってないかも知れない。

(まだ落ちたままかも。)

これに賭ける。

 

と、

車を出そうとして、

「この辺とかに落ちてんじゃねーの。」

と妻を降ろした辺りを見ると

「あった!」

 

自分の代わりに

妻がやってしまったのではない。

たぶん、

次は自分の番。汗