「やってくれるぜMacさんよお!ひたすら愚痴りたい。」
先月の下旬、
MacbookAirを買った。
が、
4回連続となる初期不良に当たった。
長年Macを使って来て、
不良じゃなかったのは
初回のiMacだけ。
のち、
ノートになってから
4台連続の初期不良。
一度家に帰ってから、
また出かけてが4回。
この面倒臭さたるや。
で、
今日。
各電気量販店にて、
そのMacbookAirが
一万円引きとの事。
(マジかー。)
時期発売のMacbookAirが、
スペックを上げた上に
安価になると言うウワサ?
での値引きらしい。
買い物をする時、
自分が買った後
値引きされてたりするのは
仕方ない事。
でもさでもさ、
先月の25日に買った
Macの引き落とし、
(定価で買った)
まだなんだぜー!
買う時期は
自分が決めるとはいえ、
初期不良のMacを定価で買い、
それから一ヶ月も経たないウチに
正常モードのMacが一万円引き。
この相性の悪さよ。
こんな時、
友達のSちゃんを思い出す。
彼女が日本で買った、
結構高価なカシミヤストール。
アメリカで
「あ!半額!」
その時彼女は、
「もう1枚買って、2で割る。」
と即購入。
その方程式に当てはめると、
Macも二台買えば、
各々5000円引き・・・と言う事に!
これだ!!
普段Macは値引きしないから
めっちゃお得!
やったー!!
ちーがーうーだーろー!!!
ま、Macは仕事辞めたら使わないから、もうしばらくの辛抱だね。
PS
初期不良がたまたま続いただけのお話。
普通はそんなに初期不良には当たらないと思う。
Macが悪いとは思わないし、
自分が悪い訳でもない。たまたま。