「東京なのに前日入り」
ヘアメイクの荷物、
とにかく大きいし重い。
カメラの機材、
とにかく大きいし重い。
ヘアメイクと撮影
両方担当する時、
とても一人では持てない。
しかも、
朝晩のラッシュ時は
200%乗り降りが出来ない。
なので、
いつも車で行く。
ただ、
ロケバスが出ている時とかは
後を付いて行かなきゃならない。
車の運転は嫌いだし、
事故を起こしても遭ってもダメ、
撮影日に運転するのは
著しく集中が乱れて嫌なのだ。
そこで思いついたのが
“前日入り”。
遠方で早朝からの撮影の場合、
前日に入ると言うやつだ。
もちろん、
“自腹”。
緊急事態宣言は明けたとはいえ、
ひょいひょい泊まり歩いていいのか?
否!
これは遊びでは無い!!
仕事なのだ!!!
朝、沢山の荷物を持って
電車に乗る事が出来ないので、
仕方なく、
仕方なく前日入りするのだ。
そんな時、
タイミング良く
在宅ワークだった妻も
会社に行く事になった。
(多くて週一だが)
ずっと在宅ワークだったので
コロナ感染のリスクは相当低い。
でも、
出勤ならリスクはある。
と言う事は・・・
前日入り!?
ここ一年以上、
夫婦でまともに出かけた事がない。
泊まりなんて尚更だ。
でも、
仕事で前日入りする位なら
許されるだろう。
一休とかで調べると、
「え!?このホテル一泊1万円台!?
しかも二人の料金で!?」
てのが結構ある。
まあ、
二万円を超えても
二で割ればダメージも少ない。
それに、
一年分の”お出かけ”分の
予算を考えたら、
全然許容範囲でおつりが来る。
と言う事で、
今日も泊まって来ます!
第一弾、渋谷。
井の頭線渋谷駅改札から1分、渋谷エクセルホテル東急。
第二弾、千駄ヶ谷
国立競技場の真ん前、三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア。
来慣れた寝巻きを忘れてしまい、新宿のGUでパジャマを買う。
ちょうどアンダーカバーのが売っていた。こういう楽しみもある。
窓からは富士山も見える。
夜景が最高なのだが、実は風呂が最高。軽くエコーがかかって一人カラオケ三昧。