「続・買い物エレジー”目抜き通り”。」
昨日のつづき(オチ)。
2019年11月30日、
前から探してた
“黄色いスニーカー”
と
“雨靴”
が、
NIKE×UNDERCOVER
で同時に発売。
欲しかった気持ちの反面、
諸事情で
気持ちは醒めてしまっていた。
ネットでの発売は
朝9時から。
そんな時に限って
8時54分に目が覚める。
(買えって事かw)
ただ、
ネットは繋がらず、
繋がった時には
自分のサイズUS10は完売。
ただ、
すっかり熱は醒めていたのもあって
残念感はなかった。
同日、
妻と銀座へお出かけ。
銀座には
ドーバーストリートマーケット
がある。
(あ、ここでも売ってたわ。)
一応、
一応寄ってみるw。
欲しかった黄色はなかったが
ネットで完売していた雨靴はあった。
「よかったらサイズお出ししますよ。」
「あ、大丈夫です。」
一度醒めた熱、
再燃は無いなー。
その後、
元々行く予定だった
GINZASIXに行く。
やっぱりここは
購買意欲増すね。
(そういえば、
UNDERCOVER入ってたな。)
「あれ。」
「あ。」
黄色も雨靴も
普通に売ってたw。
帰宅してから聞いたんだけど、
そのとき妻の頭の中では
椎名林檎×トータス松本の
“目抜き通り”
が流れていたそうだ。
「よくあれ思い出して
何も買わなかったなー。
銀座でその話してたら
オレ両方買ってたよ、やべえw。」
「私もバッグが重くなかったら
絶対何か買ってたw。」
この曲、
聴けば分かるけど
凄い愉しい気持ちになる。
(=財布の紐が緩む。)
普段、
買い物は堅実だけど、
“愉しい気分”
ってのも大事。
この曲聴いて
銀座歩いたら
すっごい愉しい気分になるよ♪
観た事無い人は是非!
YouTubeで動画みたら
「やっぱ買えばよかった?」
久々の銀座、愉しかった♪
“目抜き通り”のPV 、凄く愉しい♪
GINZASIXvirsion.
で、この二つ観た後にこれ観ると幸せ感MAX!