「やっぱり諏訪、二泊三日の旅。(前編)」

ここ数年、

すっかり気に入ってしまった諏訪。

4月に行ったばかりなんだけど

1泊じゃ足らなかったので、

今度は二泊三日の旅。

 

諏訪へは高速乗ったらそんなに遠くないけれど、

甲州街道をずっと行く所に愉しさがある。

休憩入れて6時間くらいかかるので

結構愉しみの時間が長くて嬉しい。

 

しかも

毎回ながら天気良くてね。

その度に言うけど

晴れの特異日生まれ(11/3)のこのオレさ!

イエイ!

 

一日目の行動は毎回同じ。

朝6時過ぎには家を出て、

よく行くパン屋さんでブレックファースト。

その後、

休憩を挟みつつなのだが・・・


度入りサングラスを新調したのがアダになったのか、超おつかれモード。

 

しかし!

道の駅”はくしゅう”には

大好きな”かやくごはんおにぎりとおはぎ”が!


嬉しいので跳ねる。

 


地元のお母さん達の手作り。あんこ→きなこ→ごまの順で食べたい。

 

今までは、

この後諏訪に向ってたのだが、

前回の旅行で

“八ヶ岳リゾートアウトレット”

と言う超穴場を見つけてしまった。

 

甲州街道から右折して

ずっと上って行くんだけど、

空気が綺麗。

窓全開でもう最高!

 

そして、

めちゃくちゃ空気が良い所で

ゴハンなりお茶なり頂こうと言う趣向。

(オープンカフェが多い。)

 

土日祝は混んでるかも知れないけれど、

閑散期のここは素晴らしい。

広々としたカフェに

お客さん2組とか。

もう天国。

 

ちなみに、

ここはアウトレットとして考えると

買い物はそんなに愉しめないかも知れない。

入ってるブランドが少なく、

アウトレット定番のNIKEやadidasも無い。

 

といいつつも、

前回はhummelの黒タグをゲッツ。

(黒タグ=海外モデル)

そして、

今回はSPYDERのダウンジャケットを発見!

(う〜ん、でもまだ夏も来てねーしなあ笑。)

 

昨今アウトレットでは

“アウトレット専用商品”なるものを置いてたりだが、

(ディスカウントしているのではなく、

アウトレット用に安い商品を作り提供している。)

ここではお宝が見つかる可能性がある。

そういう意味では愉しいところ。


海外のアウトレットっぽいね。妻の構図がプロ並みに巧い。

 

丁度、

友人カップルも諏訪に来ていて

アウトレットでバッタリ笑。

ここ教えといてよかったよ。

 

これで一日目は終了。

明日も早いから

(ホテルで朝食食べたいから笑)

はよ寝る!