「サービス業の素晴らしさ。」

今日、

以前妻から”美味しい”と聞いていた

お魚が美味しいお店のランチに行って来た。

 

妻は会社の人達と夜飲みで行っているが、

あまりにも美味しいので

周りに飛び火しているそう。

 

着いたのは14時ちょい前。

ランチは14時までなので、

お店は空いていた。

 

ここの売りは

“大きい厚切りお刺身”。

妻は噂の「海鮮丼」をオーダー、

自分はお刺身定食にしようと思いつつ、

 

「あ、そういえば、

ミックスフライってのもあるんでしたよね?」

「スミマセン!

今日はミックスフライやってないんですよ。

仕入れの関係ってのもあるんですが・・・。」

「いえいえ!全然いいんです、

噂に聞いてただけなので笑。

じゃ、お刺身定食でお願いします♪」

 

気持ちの良い受け応え、

そして笑顔。

自分の行くお店は

100%”人”で決めてるので、

これだけでもリピート決定。

 

すると、

別の店員さんがやって来て

「今、厨房に聞いたら、

みつくろって作れるみたいなんで

ミックスフライ作りますよ♪

お野菜のフライと、

お刺身もちょこっと付けますね♪

1000円位で大丈夫ですか?」

(ちなみに、

ランチは全品約1000円でお寿司だけ1980円。)

 

えー!

さっきの店員さん、

わざわざ伝えてくれたんだ。

しかも、

わざわざみつくろってくれるなんて

申し訳ないなあ。

しかも!

野菜のフライにお刺身まで!

 

「じゃ!ミックスフライお願いします!」

「かしこまりました!」

 

まずは妻の海鮮丼。

これ、

銀座だったら4〜5000円はすると思う。


ネタは新鮮、何より大きいし厚みが凄い!タタキは厚み3センチ超!

 

しばらくして・・・

じゃーん!


マグロカツは厚み4センチ以上!(この写真分かりにくいけど。)

 

パッと見、

おんなじに見えるが、

魚のフライは6個で6種類。

(マグロカツ、鮭、サバ等々)

プラス野菜3種(茄子、サツマイモ、インゲン)に

お刺身2種と凄い量!

これで1000円。

激安店って訳ではないので、

サーブしてくれた店員さんも

「こんな定食になりました♪」

とちょっとビックリ笑。

 

揚げたておいしー!

パクパクパクーっ!!

 

食事が美味しいのもあったけれど、

スタッフさんの応対と笑顔だけでも

来た甲斐があったよ。

 

でもさ、

サービス業って

ただでさえ大変だと思う。

店員さん達にも

辛い事や悩みごともあると思うんだわ、

でも、

お店ではちらともそれを見せない、

感じさせない。

サービス業って凄いよね、

素晴らしい!

お店も店員さんも、

すっかり好きになってしまった。

 

今度は夜、ゆっくり行こうと思う。

ごちそうさまでした!

 

PS
えー、先日機種変したアンドロイドワンのS1、
写真は全然ダメな様ですな。
距離が離れるとピンが外れるし、場所が暗いと全然×。
やはりネクサス5xみたいに、HDR+が無いと寂しい。