「オメガトライブ×フレデリック×メイクボックス」

一日中自分の耳から離れないフレーズ

ってのがたまにある。

(一日縛りで翌日までは続かない。)

 

これの恐ろしい所は、

自ら進んで聴いた訳では無いのにも関わらず、

何かのキッカケで覚えてしまっていることにある。

 

昨日は、

何故だか分からないけど

頭の中を駆け巡ったのは、

“杉山清貴”のサマーサスピション。

 

そもそも、

杉山清貴さんてどういう人かも知らないのに

この歌は何故か知っている。

しかもサビの部分は歌える位覚えている笑。

 

誰か分からなくても

今は調べる事が出来て便利!

早速YouTubeで検索する・・・

なるほど!こういう人だったんだ。

でも、

“杉山清貴とオメガトライブ”

ってなってんなあ、グループ?

 

“オメガトライブ”と言えば

自分が知ってるのは

”カルロストシキ&オメガトライブ”。

 

もちろん、

このカルロスさんも知らないんだけど笑

歌は知ってる!

確か、

アクアマリンのままでいて

と言う歌。

(サビがまんまタイトルなので覚え易い!)

 

これはむか〜しむかし、

“W浅野”出演の”トレンディドラマ”と言うのがあって

その主題歌だったんだな。

 

ドラマは見た事ないんだけど、

本木雅弘くんが何とヘアメイクの役で出演していて、

(スタイリスト役の浅野温子さんに恋すると言うby Wiki)

当時彼の髪を切っていた事もあり、

小道具としてメイクボックスを貸していた

ってんでこの歌は覚えてたんだよね。

いずれにしても懐かしい曲。

 

『話逸れ1』
そう言えば、
今ってメイクボックス持ってるヘアメイクって少ないかも。
(黒くて、開くとパタパタとひな壇が出来るやつ。)
RIMOWAのスーツケース持ってる人多い。

 

そして今日。

先日受けたブログ作成依頼の仕上げで

(凄い久々、出来るかな汗。)

この上天気の中ずっと籠ってるんだけど、

頭の中を駆け巡る曲は・・・

フレデリックの”オンリーワンダー“。

(昨日と今日での年代の差が激しい。)

 

昨日、ラジオで耳にしたのをキッカケに

頭の中をぐるぐる回っている笑。

この曲はMTVかC-ONで一度観ただけなんだけど

クセになるフレーズ満載。

(振り付けは覚えやした。)

 

『話逸れ2』
そういえばなんだけど、
アメブロって今年リューアル?してたのかな?
以前使ってたんで
まあまあ出来るだろうと思ってたら、
何だかやり易い様なそうでもない様な。
(昔の技が使えないのは残念無念。)

 

まあ自分の売りは

構成そのものより、

“トップ画”

にあるので気にはならないけど、

ちょっと時間経つといろいろ変わるもんだ。

 

さあ、

休憩終わり!

ワンダーテンダーブログ作ってんだ!って事で

続き頑張るぞう。

 

20161007
我がメイクボックス達(ゼロハリバートン×2)ゼブラがメインでシルバーがサブ。
中身も2セット分入っているので、万が一の時も安心☆