「続・ディーラーに行く。」

一昨日のブログの続き。

 

今回探している車、

メーカーが違う事もあり

いつも行ってるディーラーでは見つからなかったが、

同じメーカーの別ディーラーで発見!

(じゃあ、そこで買おう。)

 

決め手は何か。

理由はズバリ、

一番最初に電話をかけた時の応対。

 

ほぼ閉店時間を少し回っていたけど、

きちんと名前を名乗り、

きちんとこちらの質問に答えてくれ、

しかも期待以上の答えだった。

 

ただ、

車体価格は普通に予算オーバー笑。

でも

先のブログで言った様に

自分は”3”の人間。

だから全く気にならない。

 

値段なんて気にしないぜ!

と豪気っぽいけど、普通の大衆車。

あ、違うな、

見た目は大衆車じゃないわ、

価格が大衆車。

 

昨日行ったディーラーも

ここの人と同じ様な対応をしてくれていたら、

迷わずそこに決めてただろう。

第一、

探しているのは

そのメーカーの車なのだから。

(しかも家の近所。)

 

実はこのブログ、

ここまでは一昨日の夜書いた。

たぶんこうなると思って書いておいたんだよね笑。

 

そし昨日、

そのディーラーに行って来ました。

気持ちの中ではもう決めてたけど、

実車はちゃんと見ないとね。

 

現地到着。

自分の姿を見つけるや否や、

「ヤマグチさまですね!◎◎です!」

と傘を持って走って迎えに来てくれた。

はい決定笑。

 

実車は申し分無し。

はきはきとしたトーク、

説明も十分。

サービスに関して具体的な事は書けないけど

満足のいくものだった。

 

驚いたのが今乗ってる車の下取り査定価格。

昨日見てもらったディーラーと比較すると

差は何とX倍。

(違いがあり過ぎて書けない・・・2〜3倍なんてもんじゃない。)

 

これは、

ここの査定価格がどうかって前に、

昨日の所が低過ぎたってことだと思う。

メーカーは違えども、

ディーラーでそこまで差は出るのかなあ。

 

でも、

こうしてお目当ての物が見つかり、

しかも気持ち良く決められてよかったよかった。

 

そういえば一昨日、

家の前でこんなの見つけたんだよね。

 

その後、

すぐにそのディーラーと連絡が取れて、

翌日に成約。

このコが何か良いモノを運んで来てくれたのかな♪

 

20160922
遠くから見てもすぐ分かる程、ハートがくっきり(でも全長は1センチ程)