「夏はカレー!」

ですなあ♪

 

今、お気に入りのカレー屋さんがあって

(インド・ネパール料理のお店)

ここ数ヶ月、週イチで通ってる。

 

自分の場合、

店の雰囲気、店員さんの人となり

後は一緒に行った人が喜んでくれていれば

最高の店と言える。

そういう意味で、

このお店は最高!

(いつも笑顔で迎えてくれて、それだけでも♡。)

 

このお店、

” ナン”が美味い!

 

もっちりとして

ちょっと甘めと言うか、

ナン自体に勢いがある笑。

ナンだけ食べてても美味しいので、

しばらくナンだけ食べてから、

カレーを付けたりしている。

 

しかも!

ただでさえ美味しいそのナンに

チーズをたっぷり挟んじゃった”チーズナン”。

これがもう美味しくて美味しくて。

 

あまりにも毎回頼んでるので、

最近はオーダーの時に

「チーズナン?」

って聞かれるくらい笑。

 

あ、

あと”マトンカレー”が美味い!

マトンてあまり得意じゃないんだけど、

ここのマトンカレー、大好きです!

(毎回頼んでる♪)

 

あと、

このお店の好きな所は

”いつもトイレが綺麗なこと”

造り自体は普通のトイレなんだけど、

いつも綺麗に掃除されていて、

備品も綺麗に整理整頓されている。

もう、

これだけの理由で通っちゃうもんね。

 

店員さんも皆、

礼儀正しいし、笑顔も素敵。

一生懸命働いているのが分かるから

ここはとても居心地がいい。

 

先日行った時、

自分くらいの歳の男性が

一人で来ていたんだけど、

食べる前ににこにこしながら

「いただきます!」

と手を合わせていて

凄くいい気持ちになった。

相乗効果なのかもね。

 

先日、

営業時間見ようと思って検索かけたんだけど

ネット検索する時は気をつけないと!

”食・べ・ロ・グ”

もしネガティブクチコミなんてあったら、

本当ヤだもんね。

こんなに一生懸命働いてるのに

個々の主観だけのネガティブコメントあったらホント腹立つ。

(”ナンが焼きたてで熱過ぎる!評価1″とか書かれそうで怖い。)

 

そういえば、

先日

”食通”と呼ばれている人の話を聞いたんだけど

(半年先まで予約で一杯のお店の人から)

どこをどうなると

人間てそうなってしまうんだろう。

 

もし、

一般の人が同じ事をしたら、

大変なことになると思う。

でも、

食通と呼ばれてる人は許される?

その免罪符はどこから発行されているんだろう。

 

お店を高く評価するのはいいけれど、

そのお店の人達がどう思っているか

分からないではあまりにも残念。

せっかく食通とまで言われているのだ、

お店の人の気持ちも分かる

“人通”でもあって欲しいよね。

 

うわ、話逸れた汗。

あと、

チャイとラッシーもが濃くて美味しくて、

あと、

瓶ビールが何だかおっきくて、

(しかも安いから、この価格で大丈夫か心配。)

あと、

店員さんが全員大相撲好き。笑

 

ああ、

お昼時に書くんじゃなかった。

お腹空いたー

 

・・・行って来ようかな♪

 

20160809a
手前のナンはこれで普通サイズ。お代わりも無料だし、サイズ指定も出来る♪
カレーも具だくさんで、種類も抱負♪♪