「おやつ。」

おお、何と言う良い響きよ・・・

おやつって聞いただけでお腹空いて来た。

 

日本のおやつ(お菓子)は美味いし、

凄いのはその圧倒的なバリエーション。

 

これだけ種類があるにも関わらず、

ここ数年

(これが食べたい!)

と思う物が減った気がする。

飽きるほど食べてはいないと思うし、

チョコとか好きなんだけどなあ。

う〜ん、何でだろう。

 

ちなみに、

ここでのおやつはケーキとか、

千円、二千円する様なのは除外。

ちょい食べ出来る=おやつって事ね。

 

そんな中、

先日頂いたお菓子。

広島は”豆徳“の抹茶みるく豆。

おいしー!

20160728b
リピートしようと思って探したら、ネットで買える&300円位。いいね♪

 

そして、

近所の八百屋さん。

「あ!長野のお菓子だ!」

実家、信州は小宮山製菓の”あずみ野ミックス

20160728c
お店のおばちゃん「私もこれ大好き♡」特に真ん中のがうまい!

 

ちょい食べのおやつと言えば、

新宿伊勢丹本館2階のシャンパーニュバー”THE STAND”。

そこのチョコとコーヒーのセットはお勧め。

しっかりおやつじゃないけど、

ちょっとだけ甘いモノが食べたい!

そんな時にイイ。

(海外のカフェとか、ちょいおやつ付いてる事多いよね。)

 

20160728a
伊勢丹に行ったら必ず寄るくらいお気に入り。

 

で、

すっかり気分はヨーロッパになったので笑、

ブログのスキンも変えてみた。

20160729
Parisの蚤の市”Saint-Ouen“、素敵だ。photography by noriaki yamaguchi(joel)