「下駄の練習。」

今年は沢山浴衣着るぞー!

と思いきや、

昨日は暑かったあ。

(今日も暑い・・・。)

35度以上あったら、

浴衣でも暑いよ汗。

 

自分の場合、

着物(浴衣)を着るのにひとつ懸念がある。

それは、

“足が下駄に慣れていない”。

実は意外と足の皮膚が柔らかいのだ。

 

以前、

夏に”しゃれおつ革サンダル”を買った事があった。

(ネメスみたいなごっついやつ。)

 

結構しっかりとした革だったので

鼻緒が足にあたる部分(親指と人差し指の間)が痛いかなー

と思いつつもとりあえず出かけてみた。

 

(あ〜、やっぱりちょっと痛いなー。)

う〜ん、どうだろ

そんなに気になるほどでもないかな。

 

でも、

やはり真夏、汗かくね。

コードバンのようなテカテカした革だった事もあり、

足の裏が汗でつるつるすべるすべる。

 

(うわー、足がぬるぬるして気持ちわる〜。

一度家戻って履き替えよっかな。)

と思って何気に下を見たら、

何と足が真っ赤っか!

指の間の皮がベロベロにむけて血だらけ。

 

(うわあ!ぬるぬるしてたの汗じゃなかったんじゃん!)

とまあ、

こんあ具合にやわいのです。

 

なので、

格安下駄を購入!

これで練習するぞ!!

20160704
しばらく練習だー!