「久々に”撮られる側”の巻。」

自分は裏方なので

普段、表(公)に出る事はまず無い。

(載るのはクレジット(名前)くらい。)

 

そんな中、

もの凄く久々に

もの凄く真面目な雑誌に

友人と共に”ちら”と顔を出す事になり

撮影してきた。

(詳細は後日。)

 

取材はそつなく終了。

(お題は”mentor”)

ただ、

撮影に関して

自分がどう写っているか

全く分からない恐怖!笑

普段の自分はヘアメイクとして”見る側”

または

フォトグラファーとして”撮る側”

として被写体を見ている。

 

“撮る”のは得意なのに

“撮られる”の何と大変な事か。

どんな風に撮れているかは発売をお楽しみに!

10月中頃発売(予定)の雑誌なので、

分かり次第お知らせします。

 

PS
以前、撮影中に自分の事も撮ってくれていた”中野さん”。
仲間ウチで大評判だったのが下記アドレスの写真。
http://ameblo.jp/yamaguchi-noriaki/entry-11575543693.html
撮られている事には全く気付かなかったけれど、
表情や仕草を巧く撮ってくれていた。
こういうのはやっぱりセンスだね。
そしてこの一枚。intelligent!!

hair&make-up ヤマグチノリアキ's private blog "日日澹澹"
こうして客観的に自分を見る事は無いので面白い。