「お初!自転車の巻。」

先日、

20代の頃からものすごくお世話になっている

カメラマンの清水さんと撮影で一緒になった。

還暦を過ぎても全然変わらないどころか

体型がいい感じに絞れていてさすが。

「ちょっとどうしたんすか、

 いいカンジに絞れてるじゃないすかあ。

 何か始めたんですか?」

「ここんとこずっと自転車乗っててさ、

 世田谷から国分寺までよく行ってるんだよ。

 ヤマちゃんちの近く通るんだぜ♪」

「国分寺!スかあ。」

歩くのは好きなんで

渋谷~新宿くらいは普通に歩くけど

そっか、

自転車ってのを忘れてた♪

なので、

早速買ってみた♪

別に絞り目的じゃないので

(絞れれば尚重畳♪)

ごく普通のやつ。

(うわあ!上京して初めての自転車だあ♪)

何十年ぶりに乗るので、

ちょっと嬉し恥ずかしい。笑

(おお!ちゃんと漕げる!)

ぎこぎこ。

(すげえ!歩くより早い!!)

なんて当たり前の事に感動。

(ああ、何かノスタルジ~。)

子供の頃、

初めて自転車で遠出したのを思い出した。

行ったのは街中にあるダイエーなんだけどね。笑

親としか行った事が無い場所に

子供独りで行く。

冒険の始まりだあ!

ただ、

すっごくイイ反面、

(ちょっと怖いなあ。)

とも思った。

元々Bikerだったんで特に感じるんだけど

(二輪繋がりってことで)

自転車ってバイクより危ない気がする。

バイクより安定が無いし、ハンドルも取られ易い。

"身体を守る物が何もない感"

はバイクより強い。

それに、

バイクは車と同じ様に流れに乗って走っていれば

まず事故なんて起きないけど、

自転車ってスピードも中途半端に出るし、

どこを走っていいか分かりづらい。

車の運転者が自転車を嫌がるのがよく分かる。

たまたまウチの近所は"自転車ゾーン"があるので

そういうストレスは無いけど

気をつけて乗らないかんと思った。

でも、

でもでも!

ちんたら走ってる分には

めっちゃ気持ちいいし、

めっちゃらくちん!

大事に乗ろうっと♪

hair&make-up noriaki-yamaguchi's private blog "日日澹澹"

hair&make-up noriaki-yamaguchi's private blog "日日澹澹"
自分の一番好きな色"ビリジアン"  結局、色で選んだ♪