「ティサの開花。」

“ティサの開花”とは、

大量のカゲロウの大発生の事であり、

ハンガリーのティサ川で毎夏見られる光景のこと。

(大量のカゲロウが羽化する。)

 

カゲロウは一斉に羽化し繁殖、

そしてたった3時間程でその生涯を終える。

繁殖を終えたカゲロウが

川面スレスレに飛んでいく。

 

だが、

蝋燭の灯がふっと消える様に

一匹、また一匹と事切れ

川面に落ちて行く。

 

そのシーンは衝撃的で

心をギュっと握られた気がして

つい、

「ああ。」

と声が漏れてしまった。

 

あまりにも儚く

あまりにも切ない。

それは

”刹那”

そのものだった。

 

PS
これはアニマルプラネットで放映されていた”地球ものがたり”。
映像の構図も個性的で素晴らしかった。
ここ数年で一番の番組だったと思う。
今後再放送もあるので、ケーブル加入者は是非。