健康診断の帰り、
渋谷から田園都市線で二子玉に。
渋谷から田園都市線に乗るのは初めて。
(前は新玉線だったので、十数年ぶり。)
カミさんの罠にハマり、東横線に乗るとこだった。
二子玉に行ったら、行くしかないでしょう!
「Zadig&Voltaire」
(ザディグ エ ヴォルテール)
パリに行って以来、
大好きになってしまったザディグ。
日本ではまだ13店舗しかない。
(東京は確か4か5店舗)
残念ながらメンズは全国で3店舗だけ。
早く路面出来ないかなあ。
今回の目玉はこれ。
ピンクに蝶のプリント。
(黒ヴァージョンもある。)
電磁波を防いでくれるとの事。
でも、それだけ笑。
気に入ったあ!
「これ下さい。」
この時代にこの無駄さ。笑
(もちろん褒め言葉。)
こういう遊びって凄い大事だと思う。
(ウチは誰もスマホ持ってないってとこがしびれるね。笑)
あと、以前から探してた
ありそうでなかなか気に入るモノが無いと言う”黒シャツ”を購入。
ちなみにザディグのシャツのボタンは
全てオリジナル(ロゴ入り)で
そういう所もお気に入りの理由のひとつなんだけど、
試着の後、店長さんが
「ボタンの縫い目がちゃんと『Z』『V』になっているんですよ♪」
(Zadigの”Z”、Voltaireの”V”)
と教えてくれた。
それは知らなかった!
ザディグの怖いところって
自分が着ないレディスに
欲しい物があるってところ。
カミさんは(ラッキー♪)かも知れないけれど笑、
”好きなモノを気持ちよく買った”
と言う満足感があれば
それはそれで幸せなのだ。
ザディグが初めてな人は
バッグとかがオススメ。
以前と比べたら
ユーロ絡みでかなり安くなったし、
もうじきセールも始まると思うので
この機会に是非!