「いろいろ。(55~59)」

『いろいろ55 “スニファー”』

スニファーとは、

人並み外れた”嗅覚”を武器にする

ウクライナの私立探偵のドラマなのだが、

(見た事は無いけど笑。)

この世にも”リアルスニファー”はいる。

今、話題になってるフォルクスワーゲンの排ガス不正問題。

これは、実働している車のマフラーの匂いを

”スニファー”達が実際嗅いで調査している内、

違反車に何故かフォルクスワーゲンの車が多かった。

これが今回の事件の発端とのこと。

匂いだけで不正が分かるなんて人間の嗅覚って凄い。

 

『いろいろ56 “料理上手”』

先日、妻の友人のお母さんが

“ゴーヤのサラダ”を作って下さった。

が、

残念ながらゴーヤは不得手な訳でして、

しかももうひとつ嫌いな”ツナ”も入っていて・・・汗。

(ああ、せっかく作って頂いたのに申し訳ない・・・。)

今までゴーヤって何回も食べた事ある(外食)けど

やっぱりあの苦みがダメだあ。

豚肉と一緒に食べてもダメで、

だったら豚肉だけ食べたいなー♪なんて。

でも、

見た目は凄く美味しそうだったので(野菜は好き)

一口だけ頂くことに。

もぐ・・・

ん?

もぐもぐ・・・

ん♪

もぐもぐもぐ!

お!おいしーい!

え!なんでなんで!

全く全然全く全然苦く無い!!

えええーっ!!!

こ、この味付けなんだろ????

あっさりだけど美味い!!!!!

しかもツナまで美味い!!!!!!

なんでなんでえええ!!!!!!!

はあはあ。

あっと言う間に完食。

全く苦みが無いゴーヤなんてあるの????

(下ごしらえで100%抜けるものなん?)

おばちゃん、料理上手なのは知ってるけど

料理上手ってこういう事なんだなあ。

20150927b
ごちそうさまでした!(またお待ちしております♡笑)

 

『いろいろ57 “コーディガン”』

この秋、女性のファッションでは

“コーディガン”と言うものが流行っているらしいんですよ。

要は、

“コート”と”カーディガン”の中間て事らしいですが、

略称で呼ぶのだけは止めて欲しかったです。

何故に略して呼ぶんすかあ、

新しい名称考えて下さいよ。

自分も”14th addiction“と言うブランドの物を持ってるんですが、

もちろん!数年前に買った物で

決して流行りを追った物でも

決してコーディガンでもありません泣!

ちなみに、

yohji yamamoto“のワイドパンツも、

“ガウチョパンツ”じゃねええええええええええ。

 

『いろいろ58 “リップバーム”』

こういうのに弱い。

20150927a
ちっさくてただただ可愛い♡(100円玉と比較してもちっさい♪)

 

『いろいろ59 “シルバーアクセサリー”』

シルバーアクセサリーは大好き。

ただ、いくつも欲しい訳ではないし、

いくつも出逢える事もない。

なので、気に入ったのが1〜2個あればいい。

今まで、バングルは25年位ずっと同じ物を付けていたんだけど、

最近ついに”もうひとつ”と出逢う事が出来た。

20150927c
19世紀(150年以上前)のイギリスのアンティーク。

20150927d
シルバーのずっしりした重みに造作も細かい。ただただ嬉しい、大事にしよう。