「ブルーレイレコーダーを買うの巻。」

ブルーレイレコーダーを買ったはいいが

ウチはJ:COMに入ってるので諸問題が。

 

まず、

「録画がアナログなので、画質もアナログ。」

「接続がめんどい。」

「予約録画はもっとめんどい。」

これは

「ケーブルのチャンネルを録画する。」

のが前提のことなので、

普段使いなら全く問題無し。

想定内だったけれど、

サポートにはなかなか繋がらない。

 

各々の部分しか答えてくれないのもあり

(当たり前なんだけれど)

SONY(レコーダー)、SHARP(テレビ)、J:COM

の三箇所を行ったり来たり。

聞いたら凄い簡単な事なのに

取説には書いてないというね。

(J:COMそのものに関しての記載は無し。)

昼から夕方にかけてようやく終了。

 

結局、

録画はレコーダーの画面でまず時間だけ指定して

その後、

J:COMの画面で番組を指定するという

このデジタル時代に何ともアナログな方法だった。

リモコンがみっつになってしまった。笑

 

苦労した甲斐あって、

とりあえず録画は出来た。

画質は確かによくないけれど

英語の番組を録画したかっただけなので

全然OK。

それにしても丸一日とは。

今日は一日お疲れ様でした。