「メイクが上手い!」

忘年会行くのに大江戸線に乗った。

自分の向かい側に

おとなしそうな女の子が座っていた。

 

新宿を出た辺りで

彼女はおもむろに

リキッドアイライナーを取り出し、

すーっと引き始めた。

(あぶねー、つーか凄いなあ。しかもリキッド!)

 

続けてアイシャドウ。

マスカラ、

ビューラー、

アイブロウ、

締めにチーク。

目が離せない。

 

そして、

3つ目の青山一丁目に着いた時には

メイク終了。

めっちゃ可愛くなってた笑。

 

電車の中でメイクをするのは賛成出来ないけれど、

彼女の一番凄かったところは

「自分の顔が分かっていること。」

じゃなければ、

この短時間で

こんなに可愛く仕上げられるなんて

普通出来ないと思う。

特に、

ビューラーの使い方は

『完璧。』

と言っていいと思う。

 

自分もメイクを教える時は

アイメイクに一番重きを置いているんだけど、

その中でもビューラーは

「うまく出来ないベスト3」

に入るシロモノ。

メイクは決して難しいモノではない。

その人その人に「ここ!」と言うポイントがあり、

それを分かっているかいないかだけ。

そこが分かっていれば、

時間をかけずに可愛くメイクが出来ると思う。

自分もいつもそう教えている。

 

次の駅は六本木。

彼女はロングヘアをなびかせて

颯爽と降りていった♪