ウチは時計がいつも微妙に狂うので
朝早い時、時計代わりにNHKを点けている。
8時からは”あさイチ”なのだが、
今日は何と、猫界ではすっかりおなじみの
”せっちゃん”と”ふうちゃん”が取り上げられていた♪
(Googleでせっちゃん・猫、ふうちゃん・猫で”画像検索”を)
特にせっちゃんの画像は、
どんなに気分が塞いていても、
どんなに腹が立ってもプッと笑える。
そして!
昨年、たんたんの写真展『たんたん展』を行った
東京キャットガーディアンが紹介されていた♪
(猫と暮らせる”猫付きマンション”が紹介されていた。)
早速、代表の山本さんに観ましたよメール。
早速、たんたんにもよろしく!とのお返事♪
そういえば、今は時期的に子猫ラッシュだ。
毎日大変だろうなあ。
(こんなタイミングにスミマセン)
自分も何回かお邪魔しているけれど、
“大変”だなんて安易に口に出来ない、
その位大変な活動だ。
自分もチャリティーTシャツや
チャリティーグッズ販売を通じて寄付活動をしているけれど、
個人レベルの活動は、本当に難しいと痛感している。
いくら募金とは違い、対価(グッズやTシャツ)があるとはいえ、
“お金を出して頂く”と言う事は本当に大変なこと。
(ちなみに、売上げの一部は
この東京キャットガーディアンに寄付させてもらっている。)
だからこそ、
NHKの様なメディアに取り上げられるのは大きい。
これが良いキッカケになればいいなと思う。
自分もチャリティー活動頑張ります!
チャリティーグッズ販売サイト”JOYEUXJOEL” https://suzuri.jp/JOYEUXJOEL
チャリティーTシャツ販売サイト”code4joel” http://www.ttrinity.jp/shop/code4joel
(猫のデザインがチャリティー対象です。)
ブログはたんたんの横で書いている。この時間帯は100%ぐっすり。のび〜〜