昨日、今日の撮影が延期になった。
(と言う事は・・・♡。)
そう、
「丸一日空いた。」のだ♪
天気もすっごい良いし、
どこ行こうかな〜♪
(あ、そうだ!)
先日やろうと思ってたTシャツのサイト、
さくっとやってしまおう。
先日作ったのは”SUZURI”で、
今回作るのは”T-SHIRT TRINITY”。
SUZURIは、友人がスマホケース欲しいって事だったので
その流れで作ったんだけど、
Tシャツの種類は1種類のみ。
ベイビービブやスマホケースはよく出来てたんで、
このままにしておくつもりなんだけど、
T-SHIRT TRINITYは4種類から選べるとのこと。
(なら、Tシャツはこっちで作るか♪)
創りたい欲が・・・ぐわぐわぐわ。
ホントにTシャツ好きなんだなあ笑。
(スニーカーとTシャツだけで生きていけそうだわい。)
ただ、
一番の難関は「価格決め。」
もうこればっかりはニガテ中のニガテ。
いくらでもいいんだけど、そのキッカケが掴めない。
誰か「いくらでいんじゃない。」と軽く言って欲しい。
もう其の通りにします。笑
やはり一番時間かかったのはここ。
もう何時間悩んだ事か・・・。
たんたんTシャツを先にアップロードしたんだけど、
(猫だけに”ミャアミャア”・・・ミヤミヤ・・・そうだ!3838円!)
凄い!今日は冴えてるぞ!
(このレベルで、どの位ニガテかお分かり頂けただろうか。)
(でも、3838円は高いかなあ・・・。送料足すと4000円超えるし。)
発注先がアパレル専門とこなんで、それなりにコストがかかる。
凄く拘ったし、一般ではあまりやらないプリント方法、
&手間、そしてロットの少なさでコストを喰ってる。
原価がT-SHIRT TRINITYの販売価格より高いと言うね笑。
T-SHIRT TRINITYのプリントは”インクジェット”で、
とてもポピュラーなプリント方法。
素材もプリント方法もポピュラーであればある程
サイト全体で数もこなせて=コストも下げられる。
(だったら、いくらがいいだろう・・・。)
猫だよなあ・・・猫・・・ねこ・・・
ネコ・・・肉球?・・・・にくきゅう・・・2990円!
これだあ!やったあ!!
(あ、でも、SUZURIの方とちょい価格差でるなあ。)
もう、片方止めればいいじゃん!
価格決めセンスは無いのに、”完璧主義”なんて何てめんどくさいんだ。
せっかく2990円で登録したのに、またもや悩む。
う〜ん。
うう〜〜〜ん。
ううう〜〜〜〜〜ん。
きーっ!
ん?
ん♪
”ミャアミャア”でなく、
”ニャアニャア”にして、2828円はどうだろう!
う〜ん。
はっ!・・・もう夜・・・
そんなこんなで『code4joel』、完成しました!
http://www.ttrinity.jp/shop/code4joel
ご覧下さいませい!
見た目はSUZURIの方がシンプルで見やすいかな。
でも、サイズはメンズ、レディス、キッズがあり、パーカー類も発注可☆