「トンネル抜けたら。」

風邪は治った。

ノドも痛く無い。

咳も止まった。

この長い風邪トンネルを抜けたら

(このトンネルに入る前から)

やりたかったこと。

 

それは

“髪を切ること”。

 

そもそも、

髪が長いとヘアメイクする時や、カメラを構えたときにすごい邪魔。

で、一束に縛る事になる。

しかも、秋冬になると、

ストールやスヌードをする事が多くなるので

尚更、一束にしてた方がらくちんなのだ。

 

そんな中、

ちょい忙の後に風邪ひいて寝込んだせいで

ただでさえほっぽいといた髪がだーと伸びてしまった。

髪を洗う時は重いし、この時期、全然乾かん。

 

風邪ひいてても切れるには切れるけど

自分の場合セルフなので、髪を濡らしたら

大きい鏡の前で、しかも”裸”でなくてはならない。

 

別に裸でなくていーじゃんと思うかも知れないが、

切った髪は当然そのまま下に落ちる訳で、

服を着たままカットすると、

その服についた髪をとるのがめんどくて。

(細かい毛も散るので本当にめんどい。)

カット用のケープだと腕周りが邪魔だし、

一度シャカシャカジャージを着てやってみたが

逆に静電気でくっついたりして難儀した。

その点、

まっぱだと、そのまま風呂に直行すればいいので

(大きい鏡の後ろがバスルーム。)

これ以上のラクは無い。

 

「よおーし!切るぞー♪」

がさがさ(大きめのナイロンを下に敷く)

じゃばじゃば(髪を濡らす)

ぶるぶる(まっぱになったので寒い)

じょきじょき(ハサミ)

ざっざーっ(レザー)

おお!すっきり♪

20センチ以上切ったので軽い軽い♪♪

20150210
ちなみにサイドとバックは、手で触った感覚のみで鏡は見ない。
(正確には見えない笑。)チェックカット無し笑。
客観的に見ても、結構巧く切れてんじゃん♪

20150211
おまけの綺麗な肺♪