「データベース接続確立エラー。」

(何これ?)

 

深夜、ブログを書き終わりアップ。

確認しようとブログを開くと

「データベース接続確立エラー」

と言う表示が。

 

(何じゃいこれは?)

同じサーバー上にある他のサイトは大丈夫なのに、

このブログだけ。

 

しばらく待ってみたけれど変わらず。

仕方ないので、Webで検索スタート。

 

ヒットはするけど、何の事やらさっぱり分からん。

本来ならここで、いつもお世話になっている

WebデザイナーのTさんにコンタクトを取る所なんだけど、

(いやいや、こんな事でTさんの手を煩わせてはならん!

この位の事は自分でやってみよう!!)

 

そもそもそれが間違ってた。

 

結局、迷走が迷走を呼び、

稼働している方もいじってしまい、

ひとつのブログ、ひとつのサイトがダウン。

 

常日頃、

「大体、Webの情報なんて信用してねーもん。」

なクセに、

「ヘタにいじったおかげで、全部作り直すハメになってしまった泣。」

と言う記事に右往左往。

 

このブログをイチから作り直すのはちょっと無理。

(肉体的にも精神的にも)

ましてや自分が招いたかもしれないこの事象、

Tさんに頼るなんて出来る筈もない。

 

何時間かいろいろ試すけどダメなものはダメ。

真面目に目眩がして来て、

「わあ〜ん!Tさぁ〜ん!」

泣きのメール。

 

たまたまパソコン環境の側にいてくれてたらしく、

「サーバーの問題かも知れないですよ。」

と神々しいお返事。

 

「でも!でもぉ!いろいろいじっちゃったんですう!泣」

と如何に自分がダメ人間なのかを懺悔。

 

すると、

「サーバーにメンテ情報出てましたね。しばらく様子見ましょう。」

 

た、確かに明日の朝6時までのメンテ情報が。

でも、自分がいじった所は絶対関係あるよなあ・・・。

「あとでちゃんと見ておきますね。」

と神からのお言葉。

 

もしダメだったら、イチからやり直すか、

もうブログもサイトも全部やめちゃうか。

(もういいもん!やめちゃうもんね!)

 

今までのブログの内容が走馬灯の様に駆け巡る。

(ああ、Parisは愉しかったなあ。ああ、たんたん可愛い・・・。)

枕を濡らしながら一夜を過ごすのであった。

 

そして朝、

早速サイトをチェック!

 

よ、よかった!ブログはそのままだ!!

(はあ、よかった。これでブログは続けられる。)

 

photologの”JOEL“の方は・・・

「データベース接続確立エラー」

何て非情な・・・

やっぱりちょいいじりしたのが原因だ・・・。

 

Tさんにこれまでの経緯を全て話し、

仏門に入る勢いのメールをする。

 

しばらくすると

ピョコン♪

(メールが届いた音。)

 

「MySQL、元に戻せました。サイトも復旧した様です、ご確認下さい。」

 

ああ、神様。

もう二度と自分勝手な事は致しません。

甘いモノは控えます、運動もします。

妻に「このケーキ半分しよ♪」と言いながらも

分からない様にこっそり半分以上食べたりしません。

そして、

分からない事があった時は、ご迷惑と知りつつも、

ご迷惑と知りつつも、おすがり申し上げます。

 

Tさん、本当にありがとうございました!

今後、私に出来る事があれば、

私めの最大限の力を以てご助力申し上げます!!

本当にありがとうございました!!!