「へアドレスを作るの巻。」

ヘアドレスでも何でも

「作る。」

のが好きだ。

買うと高い。笑

まあ、経費で清算出来るけど

作った方が安い上に使い勝手が良い。

今日はこれを作った。

ヘアメイク・ヤマグチノリアキ's blog。 
「ボンネ+花+羽根+チュール」

 

別パーツも使うけど、これがベース。

明日、ライブで使う。

買うとこの大きさだから

2万前後。

作ると5千円弱ってとこかな。

この位ならすぐ出来る。

時間がかかるのは

「バランス調整。」だけ。

 

もうひとつ、

こういうヘアドレスは

「付ける。」

ことをきちんと押さえておかなければならない。

頭に付ける場合、

「ここにピンを打つと取れない場所。」

がある。

そこにコームが付いていればバッチリ!

まあ、自分でつければ済むんだけど。笑

 

このヘアドレスも

コームをちくちく縫い仕事。

本体もボンドで接着した方がラクなんだけど

直したい場合もあるのでひたすら縫う。

ああ、

これに関しては

両親に感謝せねばならない。

オヤジは元婦人服専門店勤務。

オフクロは洋服やドレスをオーダーで作る仕事をしていた。

(その後、ケーキ屋さん。)

もろ、血を受け継いだね。笑

縫い物は得意なのだ。

甘い物も好きなのだ。

ちなみに。

こういうのもかなり得意。

ヘアメイク・ヤマグチノリアキ's blog。 
以前、クラブイベント用に依頼されて作ったツノ&ウィッグ。
軽量粘土でベースを作って着色、ヒビ加工等いろいろ手を施してある。
もちろん、装着時に崩れない様に内側も加工済。
こういう造形モノってホント好きだわ♪