「やったね!なでしこジャパン!!」

今日の話題はやっぱりこれに尽きる。

W杯連覇中のドイツを破った時点で

満足感が充満しだすのが

(ここまで来たんだからよくやったよね感。)

農耕民族たる日本人の気質だと思う。

狩猟はニガテなのだ。

 

そういう場面がもう一箇所。

延長後半、残り4分で勝ち越されたとき。

(アメリカとは20回以上対戦して、

一度も勝った事ないんだもん。

仕方ないよね。よくやったよ!)

的な。

 

でも、

なでしこジャパンは

それを払拭したね。

何か日本が変わる様な気がした。

宮間選手は両ききなんだね。

両足から繰り出すアシストは秀逸。

特に決勝戦での左足でのゴールは

素晴らしかった。

 

素晴らしかったといえば、

キーパーの海堀選手。

PKで3連続止めるなんて凄過ぎ!

通常、サッカーでは

PKって入って当たり前のことだから

ここまでセーブされたら

アメリカも諦めざるを得なかったと思う。

ホントに素晴らしい。

 

ホントに素晴らしいと言えば

澤選手も忘れてはならない。

あの時間帯で、

ああいうボレーが打てるなんて

凄過ぎる。

今大会は彼女の集大成になったと思う。

(ちなみに、澤選手とウチのカミさんの出身高校はおんなじ。

自分とは全然接点ないんだけど、何か嬉しい♪)

 

もちろん、

この3人で勝った訳ではないので

他のメンバーもいてこその優勝。

ワールドカップのあのトロフィーが

日本にやってくるなんて

ワクワクする。

おめでとう!

なでしこJAPAN!!