「相変わらずマスク品切れ。でも、何とかなる。」

さすがに、

トイレットペーパーは

もう買える感じ。

 

でも、

マスクは無いねー。

 

世界的不足。

 

不織布のマスクは

もう諦めていいと思うわ。

 

その分、

布や他製のマスクが

いろいろと出回り始めたね。

 

ウチが先日買ったのは、

ウェットスーツ等を

作ってる会社のもの。

 

ウイルスは

どこまでカットするか

分からないけど、

飛沫は全然大丈夫。

 


ヘルメット潜水株式会社製。300円くらい。

 

1週間前は、

色も選べて

すぐ買えたんだけど、

現在は

色はお任せ、

納品まで2〜3週間との事。

 

でも、

買えるだけいい。

 

で、

もうひとつは

ハンカチをマスク代わりにする

ってやつ。

 

さすがに

ハンカチは売れ切れないので

これはイイ方法と思う。

 

今日、

実際して出かけてみたけど、

(食料品を買いに)

フィット感が

ものすごく良くて、

マスクした感あるある♪

 

ファッションに

合わせたりして、

愉しむのもアリと思う。

 


Y’sで買ったハンカチ。たたんでゴム通すだけ。

 

どちらも、

透過が心配なら、

ガーゼとか挟むと完璧!

 

ちなみにだけど、

品切れ中の不織布マスク。

(50枚入りとかで売ってるやつ)

試しに、

洗ってみたけど

全然普通に使えたよ。

(1〜2回は余裕。)

 

洗うと、

目が荒くなるらしいけれど、

ガーゼを挟んだり、

洗ったのを二枚重ねにしたりで

工夫すればOK!

 

もし心配なら、

その上にハンカチマスクする

ってのもあるよね。

 

服飾メーカーからも

いろんなマスクが販売され始めたので、

(Atsumi fashionの本気が凄い!)

マスクが再流通するまで

もうちょい我慢!

がんばろーぜ!!